英語学習

英語学習

お米のお値段はびっくり!米ひとつぶは何ていうの?

どんなふうに言ったらよいのか分からないのが、物の数量の表し方ではないでしょうか?ここでは、一つの~という表現を覚えて実際の会話の中で使えるように慣れておきたいものですね。はじめに、次の言い方を3回づつ音読してみてください。口に定着させる音読...
英語学習

北斎さんの浮世絵、富嶽三十六景で学ぶ英語!

北斎の記事を読む前に次の語句の英語だけを3回づつ音読して口慣らしをしておきましょう!はじめに、①から⑩までの英語だけを3回づつ声を出して読みます。つぎに、①から⑩までの英語を通して1,2回音読して意味も確認しましょう。それがすんだら、浮世絵...
英語学習

エルビス・プレスリーで学ぶ英語!

最近、ユーチューブで久しぶりにプレスリーの動画を見ました。やはり、プレスリーを特集した動画は、どれもいいですね。彼が多くの観客のまえで、歌って踊るパフォーマンスは何回みても魅力的で飽きることがありません。彼の存在そのものがセクシーで、人間味...
英語学習

こんな物価高には家庭菜園で芋づくり

このごろはどのスーパーに行っても、物価高でびっくり!特にお高いのが、お米の値段。5キロで4000円オーバーなんて庶民の私たちは手がふるえます。給料は何十年ものあいだ、雀の涙ほどしか上がっていません。世の中どうなっているのかしら。2千円台で買...
英語学習

招き猫で商売繁盛、英語も爆上がり!!

ニャー、こんにちは。私が招き猫だよ。ちょっと私のことをお話させてほしいニャ。私の使命 (My Mission / 私の使命)私はね、ただの猫の置物じゃないんだ。みんなに福を招く、縁起のいい猫なんだよ。特に、商売をしている人たちに人気で、お店...
英語学習

1日10分、音読で覚える天気用語

はじめに、天気用語を音読しましょう。日本語に対応する英語の語句を1から10まで3回づつ音読します。次に1から10まで通して2、3回音読します。ただ声を出して読むだけでかまいません。その後に、天気用語をすべて含んでいる日本文を英語とその意味を...
英語学習

音読で実現する、心のつぶやき

あなたは、ここにあるような心の奥底に眠る本当の気持ちにいつの間にか蓋をしてしまっていませんか?あなたばかりではありません。私も含めてたぶん9割以上の人が、本当の自分の気持ちを抑えて生きていると思います。こうしたい、あんなふうにしてみたい、と...
英語学習

1日10分、英語音読でおどろきの効果が!

英語の勉強で「音読」ってやったことあるかな?「音読ってなんか面倒くさそう…」って思う人もいるかもしれないね。でも、ちょっと待って!実は音読って、英語が上手くなるためのすごい秘密兵器なんだよ。今日はそのやり方とメリットを紹介するね。まず、音読...
英語学習

えっ!マックも?

最近、物価がどんどん上がってきて、ほんとビックリするよね。スーパーで売ってるものやお米に続いて、マクドも値上げするって聞いて、私たち庶民はどうしたらいいんやろ…って頭抱えてる人も多いはず。じゃあ、どうすればいいのでしょうね。ちょっとお話して...
英語学習

1日10分音読、やさしい英語で読む江戸時代

江戸時代の3代将軍の頃の幕府政治などについて集めた記事です。ここにある記事を、英語で1日10分の音読の練習をしましょう。音読を3か月も続けると、あなたの英語脳が育って、英語が好きになり英語がスラスラと口から出てくるようになりますよ。日本の歴...