日記文はアファメーションになっています。何回も唱えることで、潜在意識に入って、引き寄せの法則によって、日記文の内容が現象として起こりやすくなるでしょう。ポイントは、イメージを膨らませて、いつものこの日記文を何べんも声に出して唱えてください。
音読暗唱日記
各英文は3~5回声に出す
5行日記×3個(自己啓発編)
●5行日記①
- 朝起きて、まずは鏡に向かって笑った
・I woke up and smiled at myself in the mirror. - 昨日より少しでも前に進めたらOK
・If I move forward even a little from yesterday, that’s enough. - ネガティブな言葉はシャットアウト
・I shut out negative words completely. - 小さな習慣が大きな自信になる
・Small habits build great confidence. - 今日の自分をしっかり褒めよう
・I’ll praise myself properly today.
●5行日記②
- 成長には痛みがつきものだと理解した
・I realized that growth always comes with some pain. - 比べるのは他人じゃなく、昨日の自分
・I compare myself to who I was yesterday, not others. - 壁は越えるためにあると心に刻む
・I engraved in my heart that walls exist to be overcome. - できる理由を探す癖をつけた
・I trained myself to look for reasons I can do it. - 毎日が、自分を育てる時間
・Every day is time to grow myself.
●5行日記③
- 失敗しても、それは学びのチャンス
・Even failure is a chance to learn. - やる気よりも、やる仕組みを大事にした
・I valued systems more than motivation. - 一歩を踏み出しただけで価値がある
・Even just taking a single step has value. - 自分に期待する力が目標を動かす
・Expecting more of myself pushes goals forward. - 今日のベストを出すことに集中する
・I focus on doing my best today.
7行日記×3個(夢実現編)
●7行日記①
- 夢を紙に書いて見える場所に貼った
・I wrote down my dream and posted it where I can see it. - 口に出すことで、自分に宣言する
・By speaking it out loud, I declare it to myself. - 叶う理由を探す癖がついた
・I’ve built a habit of finding reasons it can come true. - 仲間の応援が、心の燃料になる
・My friends’ support fuels my heart. - 途中で迷っても、ゴールは見失わない
・Even if I get lost, I won’t lose sight of the goal. - 「やってみよう」の一言が世界を変える
・The phrase “let’s try it” can change everything. - 今日の行動が夢への一歩になる
・Today’s action is one more step toward my dream.
●7行日記②
- 夢は漠然としててもいい、まずは持とう
・It’s okay if the dream is vague—just have one. - 小さな行動が道を開いてくれる
・Small actions open big paths. - 諦めなければ、チャンスは巡ってくる
・If I don’t give up, chances will come. - ワクワクする方向に進むのが正解
・Going toward excitement is always the right answer. - 他人の声より、自分の声を信じる
・I trust my own voice over others’. - 毎日5分の努力が夢に近づく鍵
・Five minutes of daily effort is the key to getting closer. - 今できることに集中すれば未来は変わる
・If I focus on what I can do now, the future will change.
●7行日記③
- 夢は見るだけじゃなく、育てていくもの
・Dreams aren’t just to be seen—they’re to be nurtured. - 行動するたびに、現実に近づいていく
・Every action brings me closer to making it real. - 自分を信じることが、最初の条件
・Believing in myself is the first requirement. - 「無理だ」と言ったのは自分自身だった
・I was the one who said “it’s impossible.” - 思い込みを捨てると、視界が広がる
・When I let go of assumptions, my view expands. - 小さな成功体験が、次の挑戦を後押しする
・Small wins give me the courage to take the next challenge. - 今日もまた、夢に水をあげる一日
・Today, again, I water my dream.
10行日記×2個(お金を手に入れた編)
●10行日記①
- 欲しかった収入が、ついに入ってきた
・The income I wanted finally came in. - 驚きと感謝の気持ちが溢れてくる
・I’m overflowing with surprise and gratitude. - 頑張ってきた日々が報われた
・The days of hard work have finally paid off. - 自分の価値を信じた結果だと思う
・I believe it’s the result of trusting my own worth. - 喜びよりも、「次はどう使うか」が浮かんだ
・More than joy, I thought about “how to use it next.” - 無駄遣いはせず、学びと経験に投資したい
・I don’t want to waste it—I want to invest in learning and experiences. - お金は使い方で人生を変えるツールになる
・Money is a tool that can change my life through how I use it. - 感謝を忘れず、周囲にも還元していく
・I won’t forget gratitude and will give back to those around me. - 次のステージへ進むための準備ができた
・I’m now ready to move to the next stage. - 豊かさとは、心のあり方でもあると知った
・I’ve learned that true wealth is also a state of mind.
●10行日記②
- 振り込まれた金額に、一瞬言葉を失った
・I was speechless when I saw the amount deposited. - でも、それは通過点でしかないと気づいた
・But I realized it’s only a checkpoint. - お金は手段であって、目的ではない
・Money is a means, not the goal. - 自由に使える資金が、心を軽くしてくれる
・Having funds I can freely use lightens my heart. - 「ありがとう」が自然と口に出た
・“Thank you” came out of my mouth naturally. - 本当に欲しかったのは、安心感だった
・What I really wanted was a sense of security. - 笑顔で眠れる夜が、何よりのご褒美
・Being able to sleep with a smile is the best reward. - 過去の自分に「よく頑張った」と言いたい
・I want to tell my past self, “You did well.” - 未来の自分に、もっと希望を持てそう
・Now I can give more hope to my future self. - お金がくれたのは、「可能性」だった
・What money gave me was “possibility.”
コメント